« 吉祥寺・久里浜アルコール症センターなどの地ムービー「酔いがさめたら、うちに帰ろう。」 | トップページ | 沖縄県今帰仁村・那覇市の地ムービー「やぎの冒険」 »

2011年1月 9日 (日)

モスクワとパリの地ムービー「オーケストラ!」、ロケ地はパリのシャトレ座など。

オーケストラ! スペシャル・エディション(2枚組) [DVD]DVDオーケストラ! スペシャル・エディション(2枚組) [DVD]

販売元:Happinet(SB)(D)
発売日:2010/11/04
Amazon.co.jpで詳細を確認する

映画「オーケストラ!」(監督・脚本はラデュ・ミヘイレアニュ)

(英題:LE CONCERT)

出演は、アレクセイ・グシュコフ、メラニー・ロラン、フランソワ・ベルレアン、ミュウ=ミュウほか。

撮影はローラン・ダイヤン。
音楽はアルマン・アマール。

ソ連時代のボリショイ交響楽団で、ブレジネフ政権によってユダヤ人が排斥され、それをかばったロシア人が解雇されたのは、本当にあったことだという。

劇中に流れる、チャイコフスキー・モーツァルト・バッハなどの音色が美しく(劇場で鑑賞することをお勧めしたいほど)、それだけでも楽しめるが、それに加えて、国境を越えた人間ドラマが劇的で引き込まれる。

また、共産主義がシニカルに描かれつつも、笑いがあり、そのさじ加減が心地いい。

社会と時代に翻弄されても、逆境に負けずに、もう一度立ちあがる。

不撓不屈、再生の物語。

ロケ地は、ロシアのブカレスト(Bucharest)、モスクワ(Moscow)、フランスのパリなど。

パリはHôtel Le Bristol、シャトレ座(Théâtre du Châtelet)など。

モスクワは赤の広場(Red Square)ほか。

コンサートのシーンは、パリのシャトレ座の全面協力。

|

« 吉祥寺・久里浜アルコール症センターなどの地ムービー「酔いがさめたら、うちに帰ろう。」 | トップページ | 沖縄県今帰仁村・那覇市の地ムービー「やぎの冒険」 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: モスクワとパリの地ムービー「オーケストラ!」、ロケ地はパリのシャトレ座など。:

« 吉祥寺・久里浜アルコール症センターなどの地ムービー「酔いがさめたら、うちに帰ろう。」 | トップページ | 沖縄県今帰仁村・那覇市の地ムービー「やぎの冒険」 »