« 高知県宿毛市・大月町・四万十市・土佐清水市などの地ムービー「パーマネント野ばら」 | トップページ | 札幌市・小樽市・恵庭市などの地ムービー「ガチボーイ」、ロケ地は深川湯(深川市)やきとり参九郎(小樽市)ほか。 »

2010年6月13日 (日)

埼玉県・騎西町・栃木県・芳賀町・前橋・千葉・東京などの地ムービー「告白」

告白 オリジナル・サウンドトラックMusic告白 オリジナル・サウンドトラック

アーティスト:サントラ,やくしまるえつ&永井聖一,ザ・エックス・エックス,Boris,cokiyu,Curly Giraffe,Y.S.& The Sunshine Band,choir,レディオヘッド
販売元:ホステス
発売日:2010/05/26
Amazon.co.jpで詳細を確認する

映画「告白」(監督・脚本は中島哲也)

出演は松たか子、岡田将生、木村佳乃、西井幸人、北原美月、下村直樹、芳賀町立芳賀中学校特設合唱部、宇都宮アート&スポーツ専門学校、新作学院高等学校ほか。

原作は湊かなえ。(2009年本屋大賞)

プロデューサーは石田雄治、鈴木ゆたか、窪田義弘。

制作プロダクションは東宝映像制作部、リクリ

劇場公開中(全国266スクリーンの公開で、初日2日間の興収は2億6,983万5,200円、動員は19万4,893人と大ヒット。すでに、アメリカ、カナダ、スウェーデン、スペイン、韓国の映画際から正式招待され、英国、アイルランド、台湾、香港で配給が決定し、ハリウッドメジャー3社からリメイクのオファーあり。)

やっていることは恐ろしいのだが、どの登場人物も「こういう人、いるに違いない。」と思わせる。

登場人物のキャラクターがしっかりたっている。

それでいて、それぞれの人物像を断定していない。

その判断を観客にゆだねている。
(観る人によって、登場人物に対する感想・意見は様々であるに違いない。)

いじめ、学級崩壊の現場も生々しい。(演出と知りつつも、初めて目撃した気がする)

戸惑っている。心が揺れている。

葛藤。

二律背反。

アンビバレンス。

「限りなく透明に近いブルー」のような独特のカラー。(本のタイトルとは関係ありません・・・)

傑作。おすすめです。ネタバレをさけたいので詳細は劇場で。

撮影協力は、

埼玉県ロケーションサービス騎西町フィルムコミッション(埼玉県加須市騎西町:きさいまち)、栃木県フィルムコミッション芳賀町フィルムコミッション(栃木県芳賀町)、芳賀町商工会、千葉県フィルムコミッション、ちばしフィルムコミッション、千葉県印西市、前橋フィルムコミッション、高萩フィルムコミッション(茨城県高萩市)、きょうなピカ実行委員会、東京ロケーションボックス、宇都宮観光コンベンション協会。

ファミリーレストラン バン・ビ、東京薬科大学、東京海洋大学、千葉市立青葉病院、文星芸術大学ほか。

ラストシーンは、栃木の廃校でロケ。

|

« 高知県宿毛市・大月町・四万十市・土佐清水市などの地ムービー「パーマネント野ばら」 | トップページ | 札幌市・小樽市・恵庭市などの地ムービー「ガチボーイ」、ロケ地は深川湯(深川市)やきとり参九郎(小樽市)ほか。 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 埼玉県・騎西町・栃木県・芳賀町・前橋・千葉・東京などの地ムービー「告白」:

« 高知県宿毛市・大月町・四万十市・土佐清水市などの地ムービー「パーマネント野ばら」 | トップページ | 札幌市・小樽市・恵庭市などの地ムービー「ガチボーイ」、ロケ地は深川湯(深川市)やきとり参九郎(小樽市)ほか。 »